ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市民活動・ボランティアサポートセンター運営会議の公募メンバー募集

  • 更新日:
  • ID:29887

資料提供日

令和7年1月31日(金曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター
担当者 岸本・吉田
電話番号 079-281-2660

姫路市では、市民活動やボランティア活動を推進する拠点として、「市民活動・ボランティアサポートセンター」を開設しています。この度、センターの運営方針や事業内容などを検討する運営会議にメンバーとして参加し、意見を述べていただける方を募集します。

募集概要

募集人数

2人

応募資格

次に掲げるすべての事項に該当する方

  1. 姫路市内に在住、在勤または在学されている方
  2. 令和7年4月1日現在で18歳以上の方
  3. 市民活動について、関心や熱意のある方
  4. 平日の昼間に開催する会議に出席できる方
  5. 姫路市議会議員、姫路市の職員または外郭団体の職員でない方
  6. 令和7年4月以降、姫路市の他の附属機関等の委員でない方

活動期間

令和7年4月から概ね2年間

内容

年3回程度開催する会議で意見を述べていただきます。

姫路市の規定による謝礼をお支払いします。

募集期間

令和7年2月1日(土曜日)から同年2月28日(金曜日)まで

応募方法

次の事項を記入して市民活動・ボランティアサポートセンターへ持参または郵便、ファクス、電子メールで送付してください。

(様式は自由。下記に添付した応募用紙もご活用ください。)

  • 住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、職業(勤務先・略歴も)
  • 応募の動機
  • 市民活動(NPO・ボランティア活動)に携わった経験
  • 市民活動についてのあなたの意見(400字から800字程度)

選考等

応募資格を満たした方の中から、書類選考を行います。

なお、選考の結果は3月下旬に書面にてお知らせします。

申込み・問い合わせ先

〒670-0015 姫路市総社本町112番地(市民会館3階)
姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター
電話番号 079-281-2660
ファクス 079-281-2662
メール  shimin-support@city.himeji.lg.jp

休館日について:毎週月曜日と、2月12日(水曜日)は休館日です。

市民活動・ボランティアサポートセンターの概要については、「市民活動ネットひめじ」をご覧ください。

市民活動ネットひめじ

お問い合わせ

姫路市 市民局 市民参画部 市民活動推進課 市民活動・ボランティアサポートセンター

住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地(姫路市市民会館内) 姫路市市民会館3階

電話番号: 079-281-2660 ファクス番号: 079-281-2662

E-mail: shimin-support2@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム