世界遺産姫路城マラソン2025 第10回大会記念事業の追加情報、限定グッズ等について
- 更新日:
- ID:29830

資料提供日
令和7年1月29日(水曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路城マラソン運営室
担当者 白井、中野
電話番号 079-221-2862
世界遺産姫路城マラソンは、令和7年2月23日(日曜日・祝日)に開催する2025大会をもちまして、記念すべき第10回目を迎えます。これまで本大会を支えてくださった皆さまに感謝をお伝えし、感動と共に記憶に残る大会となるよう、スペシャルゲストや招待選手・ゲストランナーの方々にご参加いただくとともに、第10回大会記念事業の一環としてさまざまな企画をご用意しております。第10回大会記念事業につきまして、追加情報を発表いたします。
発表済みの事業については世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲスト、招待選手、第10回大会記念特別グッズ等についてをご覧ください。

1 第10回記念事業(追加情報)

オリジナルフォトスポットでリラックマと一緒に写真を撮ろう!
姫路城マラソン祭に、大会スペシャルアンバサダー「リラックマ」のオリジナルフォトブースを設置します。
また、リラックマと一緒に写真を撮っていただくこともできます。(先着整理券必要)

設置期間(マラソン祭期間)
- 令和7年2月22日(土曜日)午前10時から午後5時
- 令和7年2月23日(日曜日・祝日)午前9時30分から午後4時

設置場所
マラソン祭会場(大手前公園)内、特設ステージ東側テント

リラックマのグリーティングについて
下記の時間は、リラックマと一緒に写真を撮ることができます。(参加費は無料です。)

出演時間(計4回)
- 令和7年2月22日(土曜日)
正午から午後0時30分、午後1時30分から午後2時 - 令和7年2月23日(日曜日・祝日)
正午から午後0時30分、午後2時30分から午後3時 - 整理券が必要となります。

ガラポン抽選会に参加すると、リラックマのオリジナル応援グッズが当たるかも?!
マラソン祭開催期間中、会場内のスポンサーブースなどをまわってスタンプを集めると、リラックマのオリジナル応援グッズが当たるガラポン抽選会に参加できます。

実施場所
大手前公園特設ステージ東側ガラポン抽選テント

商店街得とくキャンペーンでおトクに姫路を楽しもう!
世界遺産姫路城マラソン2025に参加されたランナーへ、商店街の参加店でアスリートビブスを提示するとお得な特典が受けられます。(主催:姫路市商店街連合会)

実施期間
令和7年2月22日(土曜日)から2月24日(月曜日)

参加店舗
約60店舗(1月29日時点)

その他、資料提供済の第10回大会記念事業について
- 世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲスト、招待選手、第10回大会記念特別グッズ等について
1月9日付の記者発表資料です。

2 リラックマ限定グッズの販売

限定コラボグッズを手に入れよう!
マラソン祭では、リラックマ×世界遺産姫路城マラソンの大会オリジナルグッズも販売します。

販売期間(マラソン祭開催期間)
- 令和7年2月22日(土曜日)午前10時から午後5時
- 令和7年2月23日(日曜日)午前9時30分から午後4時

アイテム紹介
Tシャツ(大人用、こども用)マフラータオル、トートバッグ、サコッシュ、キーホルダー、アクリルバッジ、アクリルカラビナ等

3 インフルエンサートークショー
2月22日、23日のマラソン祭では、11人のインフルエンサーによるトークショーを行います。
詳しいスケジュールは大会公式ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

4 応援旗の事前配布

一足先に応援グッズをゲット!
世界遺産姫路城マラソンの応援を楽しむためのスティックバルーン、ハリセン、応援旗を、リラックマデザインでご用意しております。このうち、応援旗については大会前に事前配布を行います。
- 応援グッズは非売品です。

配布期間
2月1日(土曜日)から2月23日(日曜日・祝日)
ただし、なくなり次第終了とします。

配布場所(予定)
- 姫路市役所1階ロビー(姫路市安田四丁目1番地)
- 姫路駅前観光案内所(姫路市駅前町210-2)
- ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市西延末90)
- ウインク陸上競技場(姫路市中地377-1)
- 県立武道館(姫路市西延末504番地)