メインメニュー
2025年2月3日掲載
2025年1月31日掲載
- 「姫カツ」吹奏楽 コンサートの開催
「姫カツ」吹奏楽のコンサートを開催します。
- 市民活動・ボランティアサポートセンター運営会議の公募メンバー募集
「市民活動・ボランティアサポートセンター運営会議公募メンバー募集」の記者発表資料のページです
- 「姫路グローバル高校生サミット&ポーランドフェア」を開催します
「「姫路グローバル高校生サミット&ポーランドフェア」の記者発表資料のページです
2025年1月30日掲載
- 市長と高校生の意見交換会を開催します。
「市長と高校生の意見交換会」の記者発表資料のページです。
- 旧循環器病センター跡地を使用し、兵庫県下国際消防救助隊合同訓練を実施します
「兵庫県下国際消防救助隊合同訓練を実施します」の記者発表資料のページです
- 本庁舎第二駐車場での電気自動車用急速充電器の利用開始について
「 本庁舎第二駐車場での電気自動車用急速充電器の利用開始」の記者発表資料のページです
- 好古園「梅花展」を開催します
「好古園「梅花展」を開催します」の記者発表資料のページです
- 第97回選抜高校野球大会に出場するチームの市長表敬訪問
第97回選抜高等学校野球大会に出場する東洋大学附属姫路高等学校野球部が報告のため市長を表敬訪問するもの。
2025年1月29日掲載
- 田村淳さんを姫路ふるさと大使に任命しました
田村淳さんの姫路ふるさと大使任命についての記者提供資料のページ
- 世界遺産姫路城マラソン2025 第10回大会記念事業の追加情報、限定グッズ等について
世界遺産姫路城マラソン2025 第10回大会記念事業の追加情報、限定グッズ等についてお知らせします。
2025年1月28日掲載
- 姫路市景観・広告物審議会委員を募集します
「 姫路市景観・広告物審議会委員を募集」の記者発表資料のページです
- 空手道全国大会で優秀な成績を収めた選手の市長表敬訪問
空手道競技の全国大会で優勝ほか多数の優秀な成績を収めた小学生の選手と指導者が市長を表敬訪問し、報告を行うもの。
- ウェルビーイングに基づく政策デザイン研修の成果報告会を実施します
「ウェルビーイングに基づく政策デザイン研修の成果報告会」の記者発表資料のページです
2025年1月27日掲載
2025年1月24日掲載
- 令和6年度姫路ふるさと大使就任式(姫路ふるさと懇話会(東京開催))を行います
姫路ふるさと大使就任式に係る記者提供資料
- 兵庫西農業協同組合様からの寄附に対する感謝状贈呈式
ご寄附に対する感謝状贈呈式
- 「第8回 ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール」表彰式の開催について
「第8回 ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール」における「国際ソロプチミスト姫路賞」及び「ひめじ調べ学習奨励賞」受賞者を表彰します。
2025年1月23日掲載
- 「姫路市・鳥取市姉妹都市キャンペーン」を実施します
鳥取市民への「姫路市・鳥取市姉妹都市キャンペーン」に係る記者提供資料
- 令和7年度姫路市職員採用試験における学校推薦(土木職・建築職)
令和7年度(2025年度)に実施する、土木職及び建築職の姫路市職員採用試験において、通常の試験と並行し、大学、大学院、高等専門学校又は高等専門学校専攻科からの推薦を用いた「大学等推薦特別選考」を新たに実施します。
- 『節分の日』のいわしの寄贈
『節分の日』のいわしの寄贈についての記者提供資料のページ
2025年1月22日掲載
- 第71回文化財防火デーに伴う姫路城総合訓練の実施
1月26日の第71回文化財防火デーに伴う世界文化遺産「国宝 姫路城」での消防訓練
- 令和6年度ひめじ創生SDGsアワードを開催します
令和6年度ひめじ創生SDGsアワード開催のお知らせです。
2025年1月21日掲載
- 「災害時における福祉避難所に関する協定」の協定締結式の開催
「「災害時における福祉避難所に関する協定」の協定締結式の開催」の記者発表資料のページです
- 企画展「発達障害のある人の人権を考えよう」
企画展「発達障害のある人の人権を考えよう」の開催についてのご案内です。
- 第21回播但地区消防職員意見発表会の開催
「第21回播但地区消防職員意見発表会」の記者発表資料のページです
2025年1月20日掲載
2025年1月17日掲載
- Utteco Katteco 4周年記念キャンペーンの実施
「Utteco Katteco 4周年記念プレゼント企画」の記者発表資料のページです
- ふるさと姫路懇話会の開催
令和6年度ふるさと姫路懇話会の開催について
2025年1月16日掲載
- 第71回文化財防火デーに伴う岩屋寺中訓練の実施
岩屋寺での消防中訓練
- 第4回姫路市新美化センター整備基本計画検討委員会を開催します。
第4回姫路市新美化センター整備基本計画検討委員会を開催します。
- あかつき中学校 声楽家・演奏家による音楽特別授業を実施します
「音楽のまちひめじ」事業により、市立あかつき中学校にて声楽家・演奏家による音楽特別授業を実施します。
- 令和6年度 姫路レザーフェアin大阪国際空港(伊丹空港)を開催します
姫路レザーフェアin大阪国際空港(伊丹空港)のイベントの紹介です
2025年1月15日掲載
- 第75回姫路お城まつり「千姫輿入れ行列 子ども大名」の募集について
第75回姫路お城まつり「千姫輿入れ行列 子ども大名」に参加いただける小学3年生から中学生の方を募集します。
- 第175回市民ロビーコンサート開催します
令和7年1月29日(水曜日)に第175回市民ロビーコンサートを開催します。
- 令和7年書写山ロープウェイ合同訓練(30年に1度のワイヤー張り替えに伴い、2か所で大規模な訓練を実施)
「書写山ロープウェイ合同訓練」の記者発表資料のページです
- 令和7年度園芸技術研修生を募集します
令和7年度園芸技術研修生募集
- 「子どもを育てやすいまち」について意見募集を行います
「『子どもを育てやすいまち』について意見募集を行います」の記者発表資料のページです
- 「外国人留学生との交流体験 里山サポートボランティア」を実施します
「外国人留学生との交流体験 里山サポートボランティア」の開催案内に関する記者発表資料のページです
- 令和7年度好古学園大学校学生募集
「令和7年度(2025年度)好古学園大学校学生募集」の記者発表資料のページです
- しらさぎ賞の贈呈について(令和7年1月)
「 しらさぎ賞の贈呈」の記者発表資料のページです
- 市内最高齢者訃報について(令和7年1月)
「市内最高齢者訃報について」の記者発表資料のページです
2025年1月14日掲載
- 全国初!緊急走行を体験できるVR運転シミュレータの実証実験を開始
「全国初の、緊急走行を体験できるVRシミュレーターの開発に向けた実証実験」の記者発表資料のページです
- 株式会社ニチリン様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状の贈呈を行います。
株式会社ニチリン様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状を贈呈します。
2025年1月11日掲載
- 小児予防接種の予診票をデジタルで提出できるようになります
小児予防接種の予診票のデジタル化に関するご案内
- 姫路市のブランドメッセージ&ロゴを選定する市民投票の実施について
姫路市のブランドメッセージ&ロゴ作成プロジェクトについての記者提供資料です。
2025年1月10日掲載
- 姫路市食育推進会議の市民公募委員募集
「姫路市食育推進会議の市民公募委員募集」の記者発表資料のページです
- 令和7年2月の休日当直医
2025年2月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です
- あかつき中学校「姿勢&体幹トレーニング教室」を実施します
みき接骨院・整体院の三木貞徳先生を招聘し、姿勢&体幹トレーニング教室を実施します。
- 好古園 フォトコンテスト入賞者が決まりました
「好古園フォトコンテスト入賞者が決まりました」の記者発表資料のページです
- 「海外生徒とのオンライン探究学習」を実施します
「海外生徒とのオンライン探究学習」の記者発表資料のページです
2025年1月9日掲載
- 企業向け女性活躍推進セミナーを開催します
だれもが活躍できる職場づくりのために、企業等にお勤めの方を対象とした企業向け女性活躍推進セミナーの参加者を募集します。
- 世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲスト、招待選手、第10回大会記念特別グッズ等について
世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲスト、招待選手、第10回大会記念特別グッズ等についてお知らせします。
- 令和7年「防災とボランティアの日」に伴う事業実施
防災とボランティアの日に伴う事業実施についての記者提供資料のページ
- 「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」の協定締結式の開催
この度、姫路市と佐川急便株式会社関西支店、西濃運輸株式会社姫路支店、福山通運株式会社姫路支店、ヤマト運輸株式会社姫路主管支店との「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」の締結を締結します。
2025年1月8日掲載
- 令和6年度 市民スポーツ大学講座開催のお知らせ申込必要
「令和6年度 市民スポーツ大学講座」の記者発表資料のページです
- 手柄山温室植物園で「エアプランツとその仲間展」を開催します
手柄山温室植物園でエアプランツとその仲間展を開催
- 令和7年度生涯学習大学校学生募集
姫路市立生涯学習大学校では、令和7年度の学生を募集します。
- 令和6年度収蔵品展「次世代へ 戦争を語る資料たち」開催について
「平和資料館 収蔵品展」の記者発表資料のページです
2025年1月7日掲載
- ひめじおん講座「ボランティア活動に役立つ!傾聴コミュニケーション 心に寄り添う 聴く技術【入門編】」の参加者を募集します
ひめじおん講座「ボランティア活動に役立つ!傾聴コミュニケーション 心に寄り添う 聴く技術【入門編】」参加者募集に関する記者資料提供ページです。
- 「姫路市書写の里・美術工芸館」で消防大訓練を実施
姫路市書写の里・美術工芸館で消防大訓練を実施します。