ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

ル・ポン国際音楽祭2024赤穂・姫路の開催

  • 更新日:
  • ID:27781

資料提供日

令和6年6月3日(月曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市文化国際課
担当者 村上、髙本、後藤
電話番号 079-221-2098

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターである世界的ヴァイオリン奏者の樫本大進さんが音楽監督を務める、ル・ポン国際音楽祭を今年も開催します。

開催日時・場所

10月6日(日曜日)午後5時00分開演 赤穂化成ハーモニーホール

10月7日(月曜日)午後6時30分開演 赤穂化成ハーモニーホール

10月9日(水曜日)午後7時00分開演 姫路城二の丸特設会場(雨天時はアクリエひめじ中ホール)

10月10日(木曜日)午後7時00分開演 姫路城二の丸特設会場(雨天時はアクリエひめじ中ホール)

10月12日(土曜日)午後2時30分開演 書寫山圓教寺特設会場(雨天時はアクリエひめじ中ホール)

10月13日(日曜日)午後6時00分開演 アクリエひめじ大ホール

経緯

播磨地方にゆかりのある世界的ヴァイオリン奏者、樫本大進氏の提唱により、ヨーロッパにおいて演奏家ゆかりの地などで開かれているような、市民が気軽に楽しめて、演奏者と聴衆との距離が近い、親しみを持てる音楽祭を開催する機運が高まり、同氏が音楽監督を務め、同氏と親交があり、ヨーロッパを中心に活躍中の演奏家を招いて国際音楽祭を開催している。2007年に赤穂国際音楽祭、2008年に姫路国際音楽祭を開催、以後両市が交互に開催し、2012年から赤穂国際音楽祭と共同で開催している。

出演者

樫本大進氏及び同氏が推薦する音楽家 計15名(予定)

【ヴァイオリン】

  • 樫本大進(日本)
  • ナタリア・ロメイコ(ロシア)
  • ボリス・ブロフツィン(ロシア)

【ヴィオラ】

  • ギャレス・ルベ(南アフリカ)
  • 川本 嘉子(日本)

【チェロ】

  • クラウディオ・ボルケス(ドイツ)
  • 趙 静(中国)

【コントラバス】

  • ナビル・シェハタ(ドイツ)

【クラリネット】

  • ポール・メイエ(フランス)
  • ヴェンツェル・フックス(オーストリア)

【バソン】

  • ジルベール・オダン(フランス)

【ホルン】

  • ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(クロアチア) 初出演

【ピアノ】

  • エリック・ル・サージュ(フランス)
  • アレッシオ・バックス(イタリア)

【テノール】

  • マーク・パドモア(イギリス) 初出演

今回の音楽祭のテーマ

作曲家フランツ・シューベルト

一般チケット販売(8月2日(金曜日)販売開始)

全席1公演あたり 1,000円(税込) 全席指定

プレイガイド

ローソンチケット及びチケットぴあで販売

いずれも発売日当日は、午前10時から販売開始

別途手数料が必要

赤穂公演窓口販売

赤穂化成ハーモニーホール(赤穂市文化会館)で販売

販売時間 午前9時から午後5時15分まで

赤穂公演電話予約(赤穂公演のみ残席がある場合)

赤穂公演について窓口販売における残席がある場合のみ、電話予約を受付

  • 予約開始は8月8日(木曜日)午前10時から。以降の受付時間は、午前9時から午後5時15分(火曜日を除く)
  • 電話番号は、0791-43-5144

姫路市民先行販売(7月1日(月曜日)より申込受付開始)

全席1公演あたり 1,000円(税込) 全席指定

姫路市では窓口での販売は行いません。

ただし、姫路市内に住所を有する方を対象に、以下の通り先行販売を実施します。

対象公演及びチケット枚数

  • 10月6日(日曜日)赤穂化成ハーモニーホール 12枚
  • 10月7日(月曜日)赤穂化成ハーモニーホール 12枚
  • 10月9日(水曜日)姫路城二の丸特設会場 100枚
  • 10月10日(木曜日)姫路城二の丸特設会場 100枚
  • 10月12日(土曜日)書寫山圓教寺特設会場 100枚
  • 10月13日(日曜日)アクリエひめじ 大ホール 300枚

申込方法

ホームページ掲載の申込用URLからインターネットによる申込

申込期間

7月1日(月曜日)から7月16日(火曜日)まで

注意事項

  • 申込多数の場合は抽選
  • 抽選結果・チケット受け取り方法はメールにて通知

ファミリーチケット(6月4日(火曜日)から申込受付開始)

小学生又は中学生とその保護者を対象としたチケット

1人500円(税込)にて販売

対象公演

赤穂公演

10月6日(日曜日)赤穂化成ハーモニーホール2階席

10月7日(月曜日)赤穂化成ハーモニーホール2階席

  • 各日24席(合計48席)

姫路公演

10月9日(水曜日)姫路城二の丸特設会場 24席

10月10日(木曜日)姫路城二の丸特設会場 24席

10月12日(土曜日)書寫山圓教寺特設会場 24席

10月13日(日曜日)アクリエひめじ大ホール 72席

申込方法

赤穂公演

往復はがきに以下の事項を記入し、申込

姫路公演

ホームページ掲載の申込用URLからインターネットによる申込

申込期間

7月12日(金曜日)まで(赤穂公演については、当日消印有効)

注意事項

  • 小学生又は中学生と保護者(高校生以上。父母でなくとも可)あわせて4人までのご家族で申込みできます。(保護者の数が子どもの数を超えないこと)
  • 応募者多数の場合は抽選
  • 姫路公演の抽選結果・チケット受け取り方法はメールにて通知
  • 複数回の応募がある場合は、無効とする

協賛・寄付の募集について

音楽祭の趣旨にご賛同いただける企業・個人等を対象に協賛金・寄付金を募集しています。

協賛や寄付をいただいた方には、希望により企業名や芳名をプログラム等へ掲載するほか、金額に応じて、ご希望の公演や演奏家との交流パーティーに招待します。

詳しくはホームページに掲載しています。

公式ホームページについて

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室 文化国際課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2098

ファクス番号: 079-221-2101

お問い合わせフォーム