特別展 2024年播磨工芸美術展の公募作品を募集します
- 更新日:
- ID:27940
資料提供日
令和6年6月18日(火曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市書写の里・美術工芸館
担当者 古林、角谷
電話番号 079-267-0301
姫路市書写の里・美術工芸館では、令和6年9月7日(土曜日)から10月20日(日曜日)まで特別展 2024年播磨工芸美術展の開催にあたり、工芸作品を募集します。
開催期間
令和6年9月7日(土曜日)から10月20日(日曜日)まで
開催場所
姫路市書写の里・美術工芸館
展覧会の概要
播磨在住の現代工芸作家グループ播磨工芸会による陶芸・染織・漆芸・革工芸の作品約30点に加え、新人工芸作家の発掘と育成を図るため、工芸作品を広く募集した公募部門を設けた展覧会です。
公募の部について
作品対象
美術工芸(陶芸・漆芸・七宝・人形・革工芸・染織・木工・ガラス・金工・その他)
作品規格
- 平面作品は壁面展示が可能で、縦125センチメートル、横65センチメートル、厚さ10センチメートル以内、重さ10キログラム以内。
- 立体作品は幅・奥行・高さの合計が90センチメートル以下で、重さ20キログラム以内。
応募資格
なし(どなたでも応募できます)
出品点数と出品料
1人2点以内、出品無料です。
作品搬入・受付
令和6年9月1日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
賞
入選作品の中から優秀作品に対して次の賞(および賞金)を贈り、入賞者に対し表彰式を実施します。
大賞1点(5万円)、準大賞1点(1万円)、美術工芸館賞1点(1万円)、開館30周年特別賞1点(1万円)、播磨工芸会賞1点(1万円)、佳作数点(賞品)
添付資料
公募展募集要項
展覧会情報
展覧会名称:特別展示「2024年播磨工芸美術展」
会期:2024年(令和6年)9月7日(土曜日)から10月20日(日曜日)まで
会場:姫路市書写の里・美術工芸館 企画展示室・一般展示室
開館時間:午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
入館料:一般500円(400円)、大学・高校生300円(240円)、中学・小学生70円(50円)、( )内の料金は20人以上の団体
休館日:月曜日(祝日を除く)、9月17日(火曜日)、9月24日(火曜日)、10月15日(火曜日)
主催:姫路市書写の里・美術工芸館、播磨工芸会
後援:神戸新聞社
企画:公益財団法人 姫路市文化国際交流財団
お問い合わせ
姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室 姫路市書写の里・美術工芸館
住所: 〒671-2201 姫路市書写1223番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-267-0301
ファクス番号: 079-267-0304