ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

曽左小学校 座位バレーボール出張授業を実施します

  • 更新日:
  • ID:31612

資料提供日

令和7年8月27日(水曜日)

問い合わせ先

担当 姫路市立曽左小学校 教頭
担当者 大上 俊介
電話番号 079-266-1073

担当 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767

取材いただける際は教頭までお願いします

4年生総合的な学習の時間に、座位バレーボール(シッティングバレーボール)教室を実施します。

開催日時

令和7年9月29日(月曜日)午前10時40分から午後0時30分
・50分の授業を2回行います(同じ内容です)

1回目 午前10時40分から午後11時30分
2回目 午前11時40分から午後0時30分

開催場所

姫路市立曽左小学校
姫路市書写634-51

趣旨・目的

座位バレーボール女子日本代表の選手から、座位バレーボールについての説明を聞いたり、実際のプレーを見学・体験したりすることにより、パラスポーツについての理解を深めるとともに、今後の障害のある方とのかかわり方についても考える機会にします。

内容

  • 座位バレーボール女子日本代表の選手やコーチから、座位バレーボールというスポーツについて説明を受ける。
  • 選手のプレーを見る。
  • 選手と一緒に実際にプレーをする。
  • 質疑応答、感想の発表

お問い合わせ

姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2766

ファクス番号: 079-221-2749

お問い合わせフォーム