特にお知らせしたいこと
- 11月27日
- 11月7日
- 11月7日
- 11月7日
- 11月5日
「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」出場チームが決定、27,474人の中学生から選出された各都道府県の代表チームが科学の力を姫路市内で競い合います。
令和7年11月26日に設置した姫路市いじめ問題再調査委員会の開催状況についてお知らせします。
城乾中学校、城乾小学校の児童生徒が、姫路東高等学校と合同で今年度2回目の探究活動発表会を行います。
「障害者の日」における姫路城ライトアップに関する記者発表資料のページです
株式会社F・O・インターナショナル様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状を贈呈します。
「好古園 雑草いけばな展を開催します」の記者発表資料のページです
はーとふるSHOPまつりのご案内
安富中学校の探究学習「やすとみタイム」大阪関西万博で得たレガシーを未来へ残します。
第76回姫路お城まつり パレード、ステージ出場団体募集
三菱電機モビリティ株式会社様に、企業版ふるさと納税に係る感謝状を贈呈します。
令和7年12月1日付け民生委員・児童委員の一斉改選に伴う辞令交付式についての記者発表資料のページです
2025年12月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です

世界遺産・国宝 姫路城及び姫路市の国内外へのPRや公的行事などで活躍いただく「姫路お城のアンバサダー」を募集します。
「第76回姫路お城まつりの開催日」に係る記者提供資料
地域の方を招待し、オープンスクールにてあぞのっ子万博を開催します
「全身が赤いアカハライモリを展示したことについて」の記者発表資料のページです
令和7年度人権啓発展開催について

令和7年度第2回姫路市家庭教育講演会(講師:蓬莱大介氏)への参加者を募集しています。
開催日:令和8年2月14日(土曜日)
申込締切:令和8年1月18日(日曜日)
「スギ薬局との連携による小学生向けAMR出前講座の実施について」の記者発表資料のページです
姫路市内のインフルエンザの発生状況についてお知らせいたします。

令和8年1月11日(日曜日)開催予定「姫路市消防出初式」に関するページです。
「令和7年度第2回姫路市官民データ活用推進会議」の開催に関する記者発表資料のページです。
第7回城郭市民セミナーの開催についてお知らせいたします。
令和7年度第2回姫路市総合教育会議を開催します。
令和7年11月21日(金曜日)に第183回市民ロビーコンサートを開催します。
国内の世界遺産を有する市町が集い、世界遺産学習について実践発表を行います。
「秋季火災予防運動に伴う大訓練」の記者発表資料のページです
「移行抗体を用いた新生児等の感染症予防事業(RSウイルス感染症予防接種費用の助成)」の記者発表資料のページです
「ベルギー・シャルルロア市姉妹都市提携60周年記念公式訪問団の派遣について」の記者発表資料のページです
クリスマスプロモーション事業(Hitototki Christmas)についての記者発表資料のページです
姫カツクラブ登録団体の追加募集を行います。
令和7年度 動物園ウィンタースクールの参加者を募集します。
「Himeji大手前通りイルミネーション点灯セレモニーの特別ゲストについて」の記者発表資料のページです
「災害時における宿泊施設等の提供に関する協定」の締結に関する記者発表資料のページです
シニア向けのデジタル体験イベントやスマホ相談について案内しています。
姫路市のブランドメッセージ&ロゴを作成したプロジェクトが「地方創生AWARD」を受賞したことに関する記者発表資料のページです
ジャパンレザーアワード2025で最優秀賞を受賞した高校生・クリエイターの市長表敬訪問の記者資料ページです。
あかつき中学校にて文化庁巡回公演事業による「寄席芸能」体験を実施します。
人権リーダー育成講座「あなたは自分や誰かを守る発信、できていますか?-SNSと人権、わたしたちの関わり方-」の開催についてのお知らせです。
「株式会社西松屋チェーン本部にて消防大訓練を実施します!」の記者発表資料のページです
手話で電話ができる「手話リンクサービス」の本庁舎導入についての記者発表資料