- 道路側溝、水路への蓋掛け
- 道路照明灯サポーター制度のご紹介
- 犬のおしっこを支柱にかけないで!!
- 道路に段差解消(乗り上げ)ブロック等を置かないでください
- 大雨時のアンダーパス(潜道)の通行にご注意ください!
- 環境配慮型道路パトロールカーの導入
- 道路緊急ダイアル(#9910)の通報がLINEアプリから可能となりました
- 姫路市公式LINEから「道路の不具合通報」が可能となりました
- 市道の道路側溝に蓋を設置するには許可が必要です
- ガードレールのつなぎ目、ボルト部に付着した「金属製突起物」に関する情報提供
- 道路上の迷惑駐車や不法に放置された車両
- 姫路市における歩行者利便増進道路(ほこみち)制度の活用
- 道路への樹木の張り出し、倒木、土砂の流出にご注意ください
- 道路側溝の清掃及び側溝への落下物対応についてご協力ください
建設局 道路管理部 道路管理課
組織情報
住所
電話番号
ファクス番号
079-221-2677
担当 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
庶務担当 | 放置車両(放置自動車)対策業務、道路事故対応業務 | 079-221-2604 |
管理第一担当 | 街路樹維持管理業務、除草業務、道路パトロール業務、道路清掃業務 | 079-221-2421 |
管理第二担当 | 市道占用(道路法32条)・法定外道路(里道)占用許可業務、道路掘削許可業務、工事施工承認(道路法24条)、法定外道路(里道)改築許可業務、特殊車両の通行について | 079-221-2648 |
業務内容
- 新たに道路占用許可を受ける場合(市道)
- 道路占用許可を受けている物件で権利を譲渡する場合(市道)
- 道路占用・掘削工事着手前に着手届を提出する場合(市道)
- 道路占用・掘削工事完了後に完了届を提出する場合(市道)
- 占用許可を受けている物件で廃止をする場合(市道)
- 道路占用許可を受けている方の住所・氏名等が変更となった場合(市道)
- 新たに法定外道路の占用許可を受ける場合
- 法定外道路占用許可を受けている物件で権利を譲渡する場合
- 法定外道路工事の着手前に着手届を提出する場合
- 法定外道路工事の完了後に完了届を提出する場合
- 法定外道路占用許可を受けている物件で廃止をする場合
- 法定外道路占用許可を受けている方の住所・氏名等が変更となった場合