ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

“危険物品持込み厳禁”のピクトグラムが完成!

  • 更新日:
  • ID:28780

姫路東消防署は官学連携事業の一環として、管内の高校生と協力して“危険物品持込み厳禁”のピクトグラムを制作するプロジェクトを実施しました。

プロジェクトの経緯

  • 近年のインバウンド需要により、外国人観光客は年々増加傾向にあること。
  • 現在、店舗や文化財等に設置されている“危険物品持込み厳禁“の標識については、日本語と英語のみの表記であること。

上記のことから、危険物品をピクトグラム化することにより、標識を見た人が国籍を問わず一目で理解できることを目的とし、当プロジェクトを実施しました。

また、日本語と英語の表記だけであった標識に、中国語と韓国語の表記も追記しました。

プロジェクトの協力者

兵庫県立姫路工業高等学校デザイン科

完成したピクトグラムを利用した標識デザイン

日本語と英語の表記のみであった「危険物品持込み厳禁」の標識に、ピクトグラム及び中国語と韓国語の表記を追加しました。

併せて、「禁煙」と「火気厳禁」の標識にも、中国語と韓国語の表記を追加しました。

今回作成したピクトグラムを利用した標識デザインの画像

今回作成したピクトグラムを利用した標識のデザイン

標識デザインダウンロード

標識作成時にご自由にご使用ください。

注意:姫路市消防局管内(姫路市及び神崎郡)以外の場所でご利用される場合、当該場所を管轄する消防本部により別途『危険物品持込み厳禁』のピクトグラムを定めている場合がありますのでご注意ください。なお、こちらでダウンロードしたピクトグラムを使用される場合は、著作権により加工せず、そのままご使用いただきますよう、お願いいたします。

(一体型)禁煙・火気厳禁・危険物品持込み厳禁標識

「危険物品持込み厳禁」標識

「禁煙」の標識

「火気厳禁」の標識です。

お問い合わせ

姫路市消防局 予防課

住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター3階

電話番号: 079-223-9532 ファクス番号: 079-223-9540

E-mail: syob-yobou@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム