ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

円山神社(本殿)

  • 更新日:
  • ID:2124

名称

円山神社(本殿)

概要

大規模な三間社流造り。銅版葺(元は桧皮葺)。妻飾は二重虹梁大瓶束笈形付、大虹梁上中備え大板蟇股である。細部の手法に優れた古建築として播磨地方の代表的な本殿と評価される。なお、高欄の宝珠には「延宝二年甲刁(寅)六月吉日」の紀年銘が彫り込んである。

所在地

姫路市夢前町新庄字上芝956

写真

円山神社(本殿) の写真