世界少年野球大会の日本代表選手として選出された選手の市長表敬訪問
- 更新日:
- ID:28237
資料提供日
令和6年7月17日(水曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市スポーツ振興室
担当者 関谷
電話番号 079-221-2796
趣旨・目的
世界少年野球大会の日本代表選手として選出された選手が市長を表敬訪問するもの。
訪問日・場所
令和6年7月23日(火曜日)午後4時から
市役所3階 秘書課 市長応接室
訪問者
瀬川 朔(せがわ さく)/灘中学3年
所属チーム名:播磨ボーイズ
大会概要
大会名:2024年 世界少年野球大会
- 期日:令和6年8月2日から13日まで(遠征期間)
- 会場:アメリカ ハワイ
- 派遣団体:公益財団法人 日本少年野球連盟
世界少年野球大会は、1982年の第1回大会から今回で42回目となり、日本において過去13回開催されており、日本チームは23回の優勝を誇る。
選考経緯
今回の遠征メンバーは、ボーイズリーグの関西ブロック136チームから63名が参加したトライアウトで選考され、関西ブロックから5名、兵庫県からは2名が選出された。
その他
ボーイズリーグは、全国に約600チームが所属しており、中学生硬式野球リーグにおいては最も所属チーム数が多いリーグであり、プロ野球2023年ドラフトでは、全72人中32人がボーイズリーグ出身者であった。