ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

パリ2024オリンピック 女子バレーボール パブリックビューイングを実施します!

  • 更新日:
  • ID:28335

資料提供日

令和6年7月26日(金曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市スポーツ振興室
担当者 関谷・安室
電話番号 079-221-2796

姫路ふるさと大使である眞鍋 政義さんと、本市に拠点を置くプロバレーボールチーム ヴィクトリーナ姫路に所属する井上 愛里沙さん、宮部 藍梨さんが第33回オリンピック競技大会(パリ2024オリンピック)の女子バレーボール日本代表の監督及び出場メンバーとなりました。
お三人と日本代表を応援するため、今年6月にリニューアルしたウインク球場で女子バレーボール日本代表戦のパブリックビューイングを実施します。みんなで眞鍋JAPANを応援しよう!

実施日時

令和6年8月1日(木曜日) 午後7時30分から

開催場所

ウインク球場(姫路市立姫路球場)

パブリックビューイング内容

バレーボール女子予選ラウンド 第2戦 日本×ブラジル

スケジュール

  • 開場:午後6時00分
  • オープニングトーク:午後7時30分から
  • 試合開始:午後8時00分(予定)

入場料

無料(申込不要)

スクリーン

高さ5.76メートル、横18.56メートル(パブリックビューイング時は横10.24メートル)のスクリーンに映像を投影します。

オープニングトーク登壇者

  • ゲスト
    山本 隆弘(男子バレーボール元日本代表)
    アヴィタル・セリンジャー 監督(ヴィクトリーナ姫路)
    野津 亜珠佳(のづ あすか)選手(ヴィクトリーナ姫路・たつの市出身)
  • 司会
    珠久 美穂子(ラジオパーソナリティー)
  • 姫路市長 清元 秀泰

注意事項

  • 中学生以下の方は、必ず保護者等の引率のもとご参加ください。
  • 会場では、軽食、ソフトドリンクやビールなどを販売しますが、飲食物の持ち込みも可能です。ただし、ビンの持ち込みは禁止です。
  • 観覧エリアでは、芝生の上に敷いたブルーシートの上に座っていただきます。雨でぬれている場合がありますのでレジャーシートが必要な方は各自でご用意ください。
  • イスの持ち込みは禁止です。地面に座ることが困難な方に限りパイプイスをお貸しします。後方の方の視界をさえぎらない範囲でご使用ください。
  • 革靴やヒールのある靴は芝生を傷めますので、必ず運動靴やサンダルなど靴底が柔軟な材質の履物でご来場ください。
  • 会場周辺の駐車場には限りがあります。できるだけ乗り合わせてお越しください。
  • イベント当日の写真や動画について、広報紙及び報道機関(雑誌、新聞、テレビ、ウェブニュースなど)で使用・公開される場合がありますので、予めご了承の上ご参加ください。
  • 本イベントは屋外イベントとなっております。熱中症予防等の体調管理は各自でお願いいたします。

チラシ

パリ2024オリンピック 女子バレーボール パブリックビューイング

参考資料

パリ2024オリンピック 女子バレーボール パブリックビューイング チラシ

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 スポーツ振興室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2796

ファクス番号: 079-221-2045

お問い合わせフォーム