ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路城保存活用計画案に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について

  • 更新日:
  • ID:28052

資料提供日

令和6年7月1日(月曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市姫路城総合管理室
担当者 高島
電話番号 079-284-5685


姫路市では、姫路城の保存継承と活用を促進するため、特別史跡に関する計画である「特別史跡姫路城跡保存活用計画」を作成しましたが、国指定建造物に関する計画である「姫路城重要文化財建造物等保存活用計画」が計画期間の満了を迎えることや「世界遺産姫路城」保護の観点などから、特別史跡と国指定建造物の密接な繋がりを明らかにし、両者の計画内容の整合を図る必要があることを鑑みて、それまで別個であった特別史跡と国指定建造物の計画を統合し、文化庁の認定に向け、新たに「姫路城」の保存活用計画案を作成しました。
つきましては、計画案について市民の皆さんからのご意見を募集します。

資料の公表日

令和6年7月1日(月曜日)

意見の募集期間

令和6年7月1日(月曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで

  • 必着とします。

公表する資料

姫路城保存活用計画案

資料の閲覧場所

閲覧場所一覧
閲覧場所所在地閲覧時間電話番号
姫路城総合管理室本町68番地午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-284-5685
姫路市役所
市政情報センター
安田四丁目1番地
市役所 本庁舎1階
午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-221-2156
中央支所本町68-68午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-289-0811
白浜支所白浜町甲396-8午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-245-1771
広畑支所広畑区正門通一丁目7-3午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-236-1991
網干支所網干区垣内中町120午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-272-0181
東出張所御国野町御着1142-8午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-252-6363
西出張所飾西728-5午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-266-0004
林田出張所林田町林田13午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-261-2001
飾東出張所飾東町豊国1163-13午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-253-0101
北出張所豊富町御蔭957午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-264-0002
船山出張所船津町3857午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-232-0002
花の北サービスセンター増位新町二丁目12午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-289-0820
城乾サービスセンター南八代町6-1午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-297-1010
安室サービスセンター田寺東二丁目2-3午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-296-0030
高岡サービスセンター東今宿五丁目3-20午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-296-3743
妻鹿サービスセンター飾磨区妻鹿170-6午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-245-1871
勝原サービスセンター勝原区丁743午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-273-9713
的形サービスセンター的形町的形1358-4午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-254-4339
大塩サービスセンター大塩町汐咲一丁目39午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-254-0039
家島事務所家島町真浦2137-1午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-325-1001
坊勢サービスセンター家島町坊勢186番地午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-327-1001
夢前事務所夢前町前之庄2160午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-336-0001
香寺事務所香寺町中屋14午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)079-232-0001
安富事務所安富町安志1151午前8時35分から午後5時20分まで(土曜日、日曜日および祝日を除く)0790-66-2302
飾磨支所飾磨区細江2655午前8時35分から午後7時30分まで079-235-0781
駅前市役所南町1
(山陽百貨店 西館3階)
午前10時から午後7時30分まで079-288-1177
曽左公民館書写2961-1午前9時から午後5時まで(月曜日を除く)079-266-8736
四郷公民館四郷町坂元258-1午前9時から午後5時まで(月曜日を除く)079-252-1424
八幡公民館広畑区蒲田3丁目161午前9時から午後5時まで(月曜日を除く)079-239-1796

意見の提出方法及び提出先

下記の方法により提出してください。

(様式は問いませんが、意見提出様式を利用していただくと便利です。)

持参の場合

上記の閲覧場所までご持参ください。

郵送の場合

姫路城総合管理室あてに郵送してください。

  • 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路市 姫路城総合管理室

ファクスの場合

姫路城総合管理室あてに送信してください。

  • ファクス番号:079-284-5694

電子メールの場合

姫路城総合管理室あてに送信してください。

  • 電子メールアドレス himejijyousougou@city.himeji.lg.jp

電子申請システムの場合

兵庫県電子申請システムの入力フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。

入力フォームはこちら別ウィンドウで開く

意見を提出できる方

意見を提出できる方は、次のいずれかに該当する方(法人その他団体を含む)です。

  • 市内にお住まいの方
  • 市内に事務所又は事業所を有する方
  • 市内に通勤又は通学されている方
  • 市税の納税義務のある方
  • 意見募集の対象となっている案件に利害関係のある方

意見提出に際しての留意事項

意見提出にあたっては、住所及び氏名(団体の場合は、所在地及び団体名)を必ず記載してください。また、住所又は所在地が市外の場合は、市内に所有する事務所もしくは事業所、勤務先もしくは学校名、納税義務または利害関係を有する旨のいずれかの該当する事項を記載してください。これらの事項が記載されていない場合は、受付できません。また、内容についてお尋ねすることがありますので、電話番号等の連絡先を併せてご記入ください。

  • 様式は問いませんが、配布する別記様式を利用していただくと便利です。
  • この手続きは、案件に対する具体的なご意見を収集もので、賛否を問うものではありません。
  • 当計画は、令和6年中に策定する予定ですが、今後、文化財保護法に基づく文化庁長官の認定に向けた国等関係機関との協議の中で、内容を一部修正する場合があります。

提出いただいた意見の取り扱い

  • 提出いただいたご意見は、内容ごとに整理・分類したうえで、これに対する市の考えとともに後日公表します。賛否だけを示したものや抽象的な要望、具体的な検討ができないものなどには、市の考えを示さないことがあります。
  • 個々のご意見に対して、直接、個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • 意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(氏名、住所等)は公表いたしません。

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 姫路城総合管理室

住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-284-5685

ファクス番号: 079-284-5694

お問い合わせフォーム