ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

「世界遺産姫路城マラソン2026」ランナー及びボランティア募集、応援協賛

  • 更新日:
  • ID:31108

資料提供日

令和7年7月2日(水曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市スポーツ振興室 姫路城マラソン担当
担当者 (ランナー募集)新井、松本 (ボランティア募集)加藤、小畑
電話番号 079-221-2862

令和8年2月22日(日曜日)に開催する「世界遺産姫路城マラソン2026」に向け、ランナー及びボランティアの募集を行います。また、大会開催にあたり、本大会への応援協賛を募ります。皆さまからのご応募をお待ちしております。

ランナー募集について

募集期間

令和7年8月4日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで

(定員に達し次第終了)

定員・参加料

マラソン
参加資格距離定員参加料
平成19年(2007年)4月1日以前に生まれた方42.195キロメートル9,000人
(海外枠300人を含む)
13,000円
ファンラン(定員4,640人)
参加資格距離定員参加料
ファミリー
(満4・5・6歳の未就学児と18歳以上のペア)
1キロメートル500組
(1,000人)
4,000円
小学1・2・3年生1.5キロメートル各学年男女
各220人
2,000円
小学4・5・6年生2キロメートル各学年男女
各220人
2,000円
中学生以上5キロメートル1,000人3,000円
  • 今大会より入金先着順となります。定員に達した時点で受付を終了します。
  • エントリー事務手数料が別途必要です。

申込方法

「世界遺産姫路城マラソン2026」公式ホームページから申込み

ボランティア募集について

募集期間

令和7年7月18日(金曜日)から募集

(募集人数に達し次第終了)

定員

3,500人 (先着順)

申込区分

個人

活動日当日、15歳以上の方(中学生は除く。)

グループ

活動日当日、中学生以上の方で2人以上のグループ(1グループに1人のリーダーを選出)

  • リーダーは18歳以上の方とし、中学生のグループの場合は保護者または所属中学校教諭をリーダーとします。

活動日・活動内容

令和8年2月20日(金曜日):ランナーへの配布物封入

令和8年2月21日(土曜日):ランナー受付、会場案内等

令和8年2月22日(日曜日):会場誘導、沿道整理、給水配布準備等

支給物品

スタッフウェア、帽子

2016大会以降で支給されたスタッフウェア及び帽子をお持ちの方は、継続使用をお願いします。

ボランティア出走枠

20人以上のグループで1人、50人以上のグループで2人を上限にマラソン(42.195キロメートル)への出走権を付与

ただし、参加料(1人につき13,000円)及びエントリー事務手数料が別途必要です。

申込方法

「世界遺産姫路城マラソン2026」公式ホームページまたは、申込書(募集パンフレットに添付)を郵送、ファクスにて申込み

応援協賛について

「世界遺産姫路城マラソン2026」の開催にあたり、市内外問わず幅広く「応援協賛」を募ります。皆さまからの温かいご支援をお願いします。

募集開始

令和7年8月4日(月曜日)

申込口数

  • 1口2,000円
  • 1口につき、ミニポーチを1個進呈

申込方法

「世界遺産姫路城マラソン2026」公式ホームページまたは、申込書を郵送、ファクス、持参にて申込み

募集パンフレット(ランナー・ボランティア)及び応援協賛申込書について

設置場所

市役所(1階市政情報センター・8階スポーツ振興室姫路城マラソン担当)、各支所・地域事務所・出張所・サービスセンター、駅前市役所、姫路観光なびポート等

「世界遺産姫路城マラソン2026」公式ホームページからもダウンロードできます。

設置開始

令和7年7月下旬から

添付資料