「令和7年度 第1回姫路市人権のつどい」を開催します
- 更新日:
- ID:31443
資料提供日
令和7年7月31日(木曜日)
問い合わせ先
担当課 姫路市人権啓発課
担当者 谷川
電話番号 079-221-2376
8月は「人権文化をすすめる市民運動推進月間」です。一人ひとりの市民が同和問題をはじめとするさまざまな人権問題について、正しい理解と認識を深め、人権意識の高揚を図るため、第1回姫路市人権のつどいを開催します。
日時
令和7年8月7日(木曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで (開場 午後1時00分)
場所
姫路市市民会館 大ホール
内容
第1部 表彰
- 姫路市校区人権教育推進功労者
- 人権作品(標語・ポスターの部)特選者
第2部 講演会
- 講師
正木 明 さん(気象予報士(一期生)、防災士、朝日放送「おはよう朝日です」天気キャスター) - 演題
「気象予報士としていま思うこと~震災・人権・そして未来~」
主催
- 姫路市
- 姫路市教育委員会
共催
- 姫路市校区人権教育推進委員会
- 姫路商工会議所
その他
手話通訳、要約筆記があります。
なお、正木氏のマネジメント会社より、第2部の講演に関しては、録画は講演開始冒頭5分程度のみ可ですが、録音や講演内容について記事にすることは禁止されています。

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報









