ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

生涯大まちづくり講座第5弾「オトナのためのリテラシー」 受講生募集!

  • 更新日:
  • ID:31473

資料提供日

令和7年9月22日(月曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市立生涯学習大学校
担当者 松浦、福永

電話番号 079-297-7494

生涯学習大学校では、地域づくりなどに関心を持てる市民人材の育成を目指し、令和7年度から新たな学習カリキュラムとして「まちづくり講座」を試行的に開講しています。 

最終シリーズとなる第五弾では、情報を正確に読み取り、活用できる力を養う「リテラシー」をテーマに、メディアと生成AI二種類の講座を行います。

メディアリテラシー集中ゼミ ―情報の栄養バランスを守ろう―

日時・場所

  • 対面講義形式:令和7年11月29日(土曜日) 生涯学習大学校 1階 101教室
  • オンライン講義形式:令和7年12月14日(日曜日) ご自宅等からZoomによるオンライン参加

午後1時から午後5時30分まで(いずれも同じ内容です。)

講師

  • 白鴎大学特任教授 下村健一さん
  • 神戸新聞社経営企画局次長 冨居雅人さん

受講対象

18歳以上の人

募集定員

各日20人(先着順。姫路市民優先。定員になり次第締め切り)

受講料

各日1,600円

  • 対面講義形式の方は講義日当日に現金でお支払いいただきます。
  • オンライン講座形式の方には納付書を郵送しますので、指定期限までに最寄りの金融機関(ゆうちょ銀行を除く。)で納めてください。

申込方法

10月10日(金曜日)から10月24日(金曜日)までに、下記の「まちづくり講座第5弾(メディアリテラシー集中ゼミ)」申請フォーム(オンライン手続ポータルサイト)でお申し込みください。

まちづくり×生成AI入門 ―地域実践を支えるAIツールの可能性―

日時

令和7年12月11日(木曜日) 午後2時から午後4時まで

場所

生涯学習大学校 1階 101教室(姫路市田寺東二丁目11番1号)

講師

株式会社インフォミーム代表取締役社長/関西学院大学非常勤講師 和崎宏さん

受講対象

18歳以上の人

募集定員

20人(先着順。姫路市民優先。定員になり次第締め切り)

受講料

800円(講義日当日に現金でお支払いいただきます。)

申込方法

10月10日(金曜日)から10月24日(金曜日)までに、まちづくり講座第5弾(まちづくり×生成AI入門)」申請フォーム別ウィンドウで開く(姫路市オンライン手続ポータルサイト)でお申し込みください。

募集要項

お問い合わせ

姫路市 市民局 市民参画部 市民活動推進課 生涯学習大学校

住所: 〒670-0081 姫路市田寺東2丁目11番1号別ウィンドウで開く

電話番号: 079-297-7494

ファクス番号: 079-297-6486

お問い合わせフォーム