ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

城東小学校 食品ロスゼロプロジェクト

  • 更新日:
  • ID:31767

資料提供日

令和7年9月18日(木曜日)

問い合わせ先

担当 姫路市立城東小学校 教頭
担当者 上野 裕哉
電話番号 079-282-0924

担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767

取材いただける際は教頭までお願いします

スーパーカワベさん、姫路市リサイクル課と連携し、食品ロスについて学び、考えます。

開催日時

令和7年10月2日(木曜日) 午後2時20分から午後3時5分

開催場所

カワベ 姫路城東店
姫路市城東町66番地1

趣旨・目的

給食の残菜を「もったいない」の一言で終わらせず、自らの手で食品ロスをなくしていこうと小学校4年生の児童が立ち上がった。プロジェクト名は「食品ロスゼロプロジェクト」。子どもたちの小さな挑戦は、大人たちの常識を覆し、地域を動かし始めている。

活動内容

  • 社会科にてごみの多くは残飯であることを知り、給食の残菜が多いことを何とかしたいという気持ちを持つ。
  • 世界の食品ロスや姫路市リサイクル課の方を招聘し、身近な食品ロスについて調査する。
  • 自分たちが本気で取り組みたいことを考え、チームを立ち上げコンペを実施。
  • チームごとに活動を進め、活動がより活発になるよう、保護者に授業サポーターを依頼。プロジェクトに参加してもらう。
  • 地域のスーパー、カワベと連携し、活動の輪を広げる。
  • 活動後の成果や課題、そして考えたことなど伝えるシンポジウムを実施する予定。

活動詳細

カワベ姫路城東店での活動について

  • 「助けてシール」の貼付
  • 「食品ロスゼロ新聞」の買い物客への配布
  • 残菜活用レシピの買い物客への配布
  • 「食品ロスゼロポスター」の掲示

お問い合わせ

姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2766

ファクス番号: 079-221-2749

お問い合わせフォーム