ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市ブランドメッセージ&ロゴ拡散!#スキヒメプロジェクト応援者募集開始

  • 更新日:
  • ID:31634

資料提供日

令和7年9月1日(月曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市ひめじ創生戦略室
担当者 榎本、室井、金治
電話番号 079-221-2833


姫路市のブランドメッセージ&ロゴ「住むほどに“好き”が深まる “姫”のまち」の認知度を向上させるプロジェクト(#スキヒメプロジェクト)の応援者の募集を開始します。

募集期間

令和7年9月1日(月曜日)から随時

応援方法

次のいずれかの方法でプロジェクトを応援してくださる方を募集します。詳細を特設ページ(https://sukihime.com/別ウィンドウで開く)にて紹介しています。

#スキヒメプロジェクト公式インスタグラムをフォロー

令和7年10月1日より、公式インスタグラムにて、まちづくりの担い手の活動や生き様などを紹介します。アカウントをフォローし、「姫路市の魅力を伝えたい」「姫路市が好きだ」というメッセージを受け取りましょう。

また、ハッシュタグ「#スキヒメ」を付けて「姫路のここが好き!」を投稿すると、月1回「ベスト#スキヒメ」を3つのテーマごとに選定し、姫路市の特産品(5000円相当)をプレゼントします。

姫路市「#スキヒメ」プロジェクト公式インスタグラム

【店舗向け】卓上ミニのぼり、ポケットティッシュを設置

卓上ミニのぼりやポケットティッシュを店舗に置いて、プロジェクトを応援してくださる店舗を募集します。設置店舗は、「#スキヒメプロジェクト応援者紹介」にて店舗名を紹介します。

卓上ミニのぼりイメージ
ポケットティッシュイメージ

【事業者向け】ブランドメッセージ&ロゴを使ったグッズを制作

ブランドメッセージ&ロゴを使用した商品の販売等により、プロジェクトを応援してくださる事業者を募集します。グッズ制作事業者を、「#スキヒメプロジェクト応援者紹介」にて紹介します。

Tシャツイメージ
缶バッジイメージ

周知方法

  • 特設ランディングページ(LP)の制作(https://sukihime.com/別ウィンドウで開く
  • Web広告の実施
  • みゆき通り商店街、二階町商店街及び西二階町商店街の統一看板へのタペストリーの掲示(令和7年9月1日夜間より)

関連情報

お問い合わせ

姫路市 政策局 ひめじ創生戦略室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2833

ファクス番号: 079-221-2384

お問い合わせフォーム