小・中学生・高校生 探究活動合同交流会を実施します
- 更新日:
- ID:31746

資料提供日
令和7年9月17日(水曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 三野 英利
電話番号 079-221-2120
城乾中学校、城乾小学校の児童生徒が、姫路東高等学校と合同で探究活動発表会を行います。

開催日時
令和7年10月23日(木曜日)
午前9時35分から午前11時10分まで

開催場所
姫路市立城乾中学校 第2体育館

趣旨・目的
県立姫路東高等学校の主催により、探究活動合同発表会を実施する。
趣旨、目的は以下の通り
- 小中学生が行った探究活動の発表を行い、小・中学生が探究活動を行うことの意義を認識したり、探究のスキルを向上させたりする。
- 高校生が課題研究を発表したり、小・中学生の探究活動に対してコメントしたりすることにより、高校生を含めた地域全体の探究活動の向上に資する。
- 小中学校と高等学校の教員が情報交換することによって、地域の探究活動を促進する。

活動内容
今回実施するのは探究活動を通して小中高相互の交流を図る1回目。
第2回は12月12日(金曜日)に開催予定で、各校の探究活動の発表会を実施予定。

第1回の内容
- 小学生2名、中学生3名、高校生1名程度の6名のグループにより探究活動を行う。
- 各グループに配布されたストロー30本により、一番高いタワーを作るにはどうすればいいかを考える。
- 作戦会議(仮説検討)を行い、実際にやってみる(検証)。
- 何度も試すことで、探究のサイクルを回すことを目的としている。
- 工夫点を共有(表現)することで、発表の場を与える。
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2766
ファクス番号: 079-221-2749