大阪市中央区道頓堀のビル火災に伴う特別査察の実施について
- 更新日:
- ID:31639

資料提供日
令和7年9月1日(月曜日)

問い合わせ先
担当課 姫路市消防局予防課査察担当
担当者 大和・川﨑
電話番号 079-223-9587

実施期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで(姫路東消防署は10月31日(金曜日)まで)

趣旨・目的
大阪市中央区道頓堀に面した隣り合うビルで火災が発生しました。火災が発生した建物は、消防法令違反を指導されていたにも関わらず未改修であったこと、また、雑居ビル特有の消火活動が困難な状況にあったことが考えられます。このような状況を踏まえ、消防局では類似の建物の関係者に対して防火安全対策の徹底を図り、雑居ビル特有の建物の様態や周囲の状況を消防機関が把握することを目的に特別査察を実施します。

特別査察の対象施設
消防法施行令第4条の2の2第2号に該当する防火対象物(特定一階段等防火対象物)で直近2年間に査察未実施の対象施設
特定一階段等防火対象物:屋内に階段が1つしかなく、飲食店など不特定多数が出入りする施設が地階又は3階以上に入居するビル

消防法令違反の是正促進
特定一階段等防火対象物で直近2年間に査察を実施し消防法令違反が未改修の防火対象物の関係者に電話連絡等により違反の是正促進を図ります。

特別査察にあたって
火災予防担当者と現場の消防隊が連携して特別査察にあたり、建物の状況調査や周囲の状況把握を実施します。