ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

冬の光のイベントの実施について

  • 更新日:
  • ID:31799

資料提供日

令和7年10月7日(火曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市産業振興課
担当者 宮本、北海、小島
電話番号 079-221-2453

担当課 姫路市観光コンベンション室
担当者 杉野、芦家、松本
電話番号 079-221-1500

冬季期間における姫路の新たな夜の風物詩を目指し、姫路駅から姫路城にかけて、冬の光のイベント3件を併せて実施します。

注目点

  • 歩行者天国内(道路)で点灯セレモニーを開催。99本の向日葵を持っての記念撮影など「いい夫婦の日」にちなんだイベントを実施
  • 大手前通りのシャッターや壁面をキャンパスとしたフォトジェニックスポットや、家老屋敷跡公園に新たに設置する「提灯オブジェ」により、魅力的な空間を演出
  • ピオレ姫路と連携した新たなクリスマスイベント「Hitotoki Christmas(ひととき クリスマス)」を実施。ベルギー等本場ヨーロッパのマーケットを彷彿とさせる上質な空間を演出
  • クリエイティブカンパニーNAKEDが手がけるライトアップイベント「DANDELION姫路城×NAKED,INC.」を開催。戦後80年の節目にふさわしい「平和」をテーマとした光の演出を展開

Himeji大手前通りイルミネーション

大手前通りを上質なイルミネーションで華やかに彩るとともに、歩行者天国やほこみちの活用など、にぎわい創出に取り組むことで、まちなかの回遊性向上や滞在型観光の推進を図ります。

日時

令和7年11月22日(土曜日)から令和8年2月22日(日曜日)まで 93日間 午後5時から午後10時まで

週末・祝日等は午前0時まで

場所

大手前通り(姫路駅前から姫路城前)、大手前公園及び家老屋敷跡公園の一部

主な演出内容

石井幹子氏監修のもと、「あたら夜」(明けるのが惜しいほどの美しい夜)をテーマに、約25万球のフルカラーLEDを用いて、時間毎に色、動きがさまざまに変化するイルミネーション演出を行います。また、姫路城の彩雲ライトアップと連動した統一感のある演出を行います。

クリスマス・正月等の期間には特別カラー演出を行います。

イルミネーション演出内容

好評だった「白鷺をイメージした駅前のフォトスポット」を設置するほか、大手前通りのシャッターや壁面をキャンパスとしたフォトジェニックスポットを設置し、カップルや女性、ファミリーなどさまざまな方に楽しんでもらえる演出を行います。

写真撮影スポット

家老屋敷跡公園では、昨年度設置したフルカラーLEDによる樹木へのライトアップと人の動きに反応し、変化する光の演出に加え、新たに提灯オブジェを設置することで、より魅力的な空間を創出します。

家老屋敷演出

歩行者天国

昨年に引き続き、イルミネーション期間中の一部期間に大手前通りの一部(国道2号から城南線まで)を歩行者天国にすることにより、道路の真ん中で姫路城とイルミネーションを同一視野で楽しむことができる非日常空間を創出します。

また、歩行者天国実施期間中は、特別演出のライティングショーの実施やイベントの開催も予定しています。

実施日

  • 11月22日(土曜日)、23日(日曜日)
    ひめじアートシーズンのイベントとして、ギターやピアノの弾き語り等のアーティストによる演奏のほか、ダンス、書道等のパフォーマンスを予定
  • 12月20日(土曜日)、21日(日曜日)
    後述のHitotoki Christmasと一体となり、クリスマスの雰囲気を演出するため、キッチンカーの展開や会場装飾、フォトスポットの設置及びワークショップの実施を予定
昨年度歩行者天国

点灯セレモニー

11月22日(土曜日)、歩行者天国内にて点灯セレモニーを実施し、併せて「いい夫婦の日」にちなんだイベントを行います。

  • 99本の向日葵を持っての記念撮影(手を繋いで来場された先着50組を対象に、プロのカメラマンが記念撮影)
  • 約2,000本のバラをJR姫路駅前で配布(午後4時より配布予定)
    配布するバラは、株式会社JFT姫路生花様(姫路市御国野町深志野300)より提供いただきます。
昨年度点灯式

まちなかイルミネーション

大手前通りイルミネーションに合わせ、姫路駅北にぎわい交流広場や、まちなかの商店街、民間事業者と連携して各施設でイルミネーションやライトアップを実施し、官民一体となってまちなかの回遊性向上、滞在時間延長を目指します。

まちなかイルミネーション参加事業者(予定)

  • アクリエひめじ
  • 山陽百貨店
  • テラッソ姫路
  • 西二階町商店街
  • ピオレ姫路
  • 姫路駅前商店街
  • 姫路フェスタ
  • みゆき通り商店街

Hitotoki Christmas(ひととき クリスマス)

過去2年間にわたり、ピオレ姫路を運営するJR西日本アーバン開発株式会社と共同でイルミネーションや賑わい創出イベントを実施してきました。

今年度は新たにクリスマスマーケットを加え、クリスマスイベント「Hitotoki Christmas」として実施します。

クリスマスマーケット

本場ヨーロッパ(ベルギー等)のクリスマスマーケットを彷彿とさせる上質な食や雑貨が楽しめるマーケットを展開し、季節感あふれる賑わいを創出します。

大手前公園会場には、縦3メートル、横5メートルのビッグアーチやクリスマスツリー等の設置によりクリスマスらしいマーケット会場を展開します。店舗もガーランドを備えて、クリスマスに相応しい飲食(温かいフードやドリンク、スイーツ等)や雑貨の販売を実施し、本場ヨーロッパのクリスマスマーケットに訪れたかのような非日常感の演出を行います。

日時

令和7年12月19日(金曜日)午後4時から午後9時まで

令和7年12月20日(土曜日)、21日(日曜日)午前11時から午後9時まで

入場無料(各店舗での支払い有)

場所

大手前公園・姫路駅北交通広場(ピオレ1北側)

出店店舗数

  • 大手前公園:各日約18店舗
  • JR姫路駅北交通広場:各日約8店舗
大手前公園会場
駅北交通広場会場
出店イメージ

駅前広場イルミネーション

姫路駅北にぎわい交流広場を中心にイルミネーションによる空間演出を行い、冬の駅前エリアを華やかに彩ります。

メイン会場となる駅前芝生広場には5メートルのクリスマスツリーや北欧の民間伝承の妖精トントゥのオブジェを設置し、効果音や参加者のアクションに連動した演出により、クリスマスムードを醸成します。

日時

令和7年11月22日(土曜日)から12月28日(日曜日)まで 午後5時から午後10時まで

場所

姫路駅北にぎわい交流広場・姫路駅北交通広場(ピオレ1北側)

Hitotoki Christmas イルミネーション1
Hitotoki Christmasイルミネーション2
クリスマスツリー

姫路城ライトアップイベント「DANDELION 姫路城×NAKED,INC.」

終戦80年の節目となる今年、世界文化遺産・国宝姫路城を舞台にNAKED, INC.がライトアップを演出します。

参加型体験アート《DANDELION PROJECT》で、“祈り”の象徴である綿毛(DANDELION)を核として、芝生や樹木帯へのプロジェクションマッピング等の会場の演出が一度に連動する様は壮観です。

今年度は光のさし方で雰囲気が変わるプリズムでできた藤棚や飲食ブースも登場します!

日時

令和7年11月22日(土曜日)から12月11日(木曜日)まで

午後5時45分から午後9時15分まで(荒天中止)

場所

姫路城三の丸広場

入場料金

1,000円

ただし、高校生以下、障害者手帳をお持ちの方 (介護者1名を含む)は無料

前売りチケット

1,000円

  • 前売りチケット購入者には、特製ノベルティをプレゼント!
  • 令和7年9月22日(月曜日)午前10時から11月21日(金曜日)まで販売。
  • 11月22日(土曜日)以降は通常料金で入場チケットを販売します。

世界遺産セットチケット

2,400円(通常3,400円のため、1,000円お得です。)

  • 二つの世界遺産を楽しめる、お得なセット券です。
    本イベントに加えて、京都の二条城で行われる「NAKED meets 二条城 2025 観月」も楽しめます。
  • 9月24日(水曜日)午前10時から販売開始

主催

公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

(共催 姫路市)

姫路城ライトアップイベント

イベントチラシ

お問い合わせ

姫路市 観光経済局 商工労働部 産業振興課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2506

ファクス番号: 079-221-2508

お問い合わせフォーム