ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

安富中学校 令和7年度 第2回 安富町花 あじさい復活プロジェクト

  • 更新日:
  • ID:31905

資料提供日

令和7年10月8日(水曜日)

問い合わせ先

担当 姫路市立安富中学校 教頭
担当者 沖田 和民
電話番号 0790-66-2026

担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767

取材いただける際は教頭までお願いします

生徒が育てたあじさい800株の植栽と、400ポットの鉢上げを安志加茂神社にて行います。

開催日時

令和7年11月10日(月曜日) 午後1時から午後3時20分

開催場所

安志加茂神社内 「あじさいの里」
姫路市安富町安志407

参加申込について

個人、企業等で、参加を希望される方は、以下のリンクより参加申し込みをお願いします。

安富町花 あじさい復活プロジェクトについて

安富町は「ホタルとあじさいの町」として、梅雨の時期になるとあじさいを見に来る観光客でにぎわっていました。
また、あじさいは旧安富町の町の花でもあり、数万株が咲き誇っていたといわれています。
安志加茂神社の宮司は「近年、鹿の食害により、かつてはたくさんあったあじさいの株が激減しており、あじさいを楽しみに訪れた観光客が、食べつくされたあじさいの様子を見てがっかりして帰られる。」、また「神社や地域の有志によってあじさいの植栽を行っているが、とても間に合わない。」とも話されている。
そこで、地域の財産が危機に瀕していることを知った安富中学校の生徒が安富地域貢献チームを立ち上げ、学校と地域(あじさいクラブ)が協働し、SDGsの観点から安富町のシンボル「あじさいの里」のあじさいの復活に取り組んでいます。
今回は、生徒の育てたあじさい800株の植栽と400ポットの鉢上げを行います。当日は地域住民、企業、PTA、行政なども参加し、全員で「まちづくり」に挑戦します。

添付資料

お問い合わせ

姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2766

ファクス番号: 079-221-2749

お問い合わせフォーム