ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

あかつき中学校 文化庁巡回公演事業「落語と紙切り」

  • 更新日:
  • ID:32093

資料提供日

令和7年11月5日(水曜日)

問い合わせ先

担当 姫路市立あかつき中学校
担当者 岡本 哲也
電話番号 079-282-2118

担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767

取材いただける際は教頭までお願いします

あかつき中学校にて文化庁巡回公演事業による「寄席芸能」体験を実施します。

開催日時

令和7年11月27日(木曜日)午後5時30分から午後8時5分まで

開催場所

姫路市立あかつき中学校体育館

趣旨・目的

トップレベルの文化芸術団体による巡回公演を通して、生徒たちの豊かな感性を育む場をつくり、芸術鑑賞能力の向上を図ることを目的として行わているのが「文化庁巡回公演事業」である。
今回は、日本の伝統文化の一つ、「寄席芸能」から「落語と紙切り」を実施。落語は桂小南さん、柳家㐂三郎さん。紙切りは、林家八楽さんをお迎えし、講演する。

実施内容

第一部のワークショップでは、生徒全員による落語と紙切り体験、第二部は、落語と紙切りの鑑賞と生徒代表による「紙切り大喜利」を実施予定。日本の寄席芸能に直接触れ、自己表現力を養う、体験型の講座である。

午後5時30分から午後6時10分 開会 ワークショップ 落語と紙切り体験
午後6時40分から午後8時5分 落語、紙切り鑑賞、紙切り大喜利、紙工落語(落語と紙切りを併せた芸能)
午後8時5分から お礼の言葉 学校長あいさつ 閉会