ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

人権リーダー育成講座「あなたは自分や誰かを守る発信、できていますか?-SNSと人権、わたしたちの関わり方-」を開催します

  • 更新日:
  • ID:31113

資料提供日

令和7年11月4日(火曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市人権啓発センター
担当者 川上
電話番号 079-282-9801


人権リーダー育成講座「あなたは自分や誰かを守る発信、できていますか?-SNSと人権、わたしたちの関わり方-」の参加者を募集します

募集概要

日時

令和8年2月10日(火曜日)
午後2時から午後4時まで

場所

イーグレひめじ4階 セミナー室A
(姫路市本町68番地290)

内容

講座内容等

  • 講座名
    あなたは自分や誰かを守る発信、できていますか?
    -SNSと人権、わたしたちの関わり方-
  • 講座内容
    そのひとこと、大丈夫? その書き込み、大丈夫?
    わたしたちが被害者にも加害者にもならないように、できることを考えてみましょう。
    プライバシー侵害や誹謗中傷などの人権侵害につながらないために。
  • ワークショップ形式の講座です。

講師

講師写真

(公財)人権教育啓発推進センター
特任講師 石川千明(いしかわ ちあき)さん

プロフィール

大手ゲーム会社でゲーム企画を担当。学校ICT支援の経験また母親目線から、わかりやすい情報モラル講座、人権講座を展開。
子どもたちがネットで被害者にも加害者にもならない為の取り組みを学校、地域で行っている。
おやこねっとLabo代表。

定員

30名(申込多数の場合は抽選)

参加費

無料

申込方法等

申込方法

事前申込が必要です。

インターネットでの申込をご希望の方は、下記の申込フォームからご応募ください。

はがき、ファクスでの申込をご希望の方は、郵便番号、住所、参加者の氏名、電話番号を記入し、ご応募ください。

締切

令和8年1月26日(月曜日)必着

申込先

〒670-0012
姫路市本町68番地290 イーグレひめじ4階
姫路市人権啓発センター

電話番号:079-282-9801
ファクス番号:079-282-9820