ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

安富中学校 探究学習発表会を実施します

  • 更新日:
  • ID:32182

資料提供日

令和7年11月21日(金曜日)

問い合わせ先

担当 姫路市立安富中学校 教頭
担当者 沖田 和民
電話番号 0790-66-2026

担当課 姫路市教育委員会事務局 学校指導課
担当者 井上 佳尚
電話番号 079-221-2767

取材いただける際は教頭までお願いします。

安富中学校の探究学習「やすとみタイム」大阪関西万博で得たレガシーを未来へ残します。

開催日時

令和7年12月12日(金曜日) 午後1時5分から午後2時55分

開催場所

姫路市立安富中学校 体育館
姫路市安富町安志320番地1

趣旨・目的

2025年度より安富中学校では、総合的な時間を活用した「探究学習やすとみタイム」に取り組んでいる。今回は、校内予選から選ばれた1年生から3年生で編成されるチームが「安富町の推し」をPTA、地域、企業、行政、教育関係者などをゲストに迎え発表する。

活動内容・日程

やすとみタイム「安富町の推し」

  1. 環境省2025年度「環境教育・ESD動画100選」応募動画紹介
  2. 安富地域貢献チーム活動発表
  3. 生徒による発表と質疑応答
    ・やすとみタイム「安富町の推し」5チーム
    ・ゲストによる質疑応答
  4. 講評 姫路大学 教育学部こども未来科 特別招聘教授 坂東 克則 氏
  5. 審査及び表彰

お問い合わせ

姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2766

ファクス番号: 079-221-2749

お問い合わせフォーム