- 食品在庫一覧申込必要
- 食品ロス削減マッチングサービス「Utteco Katteco by タベスケ」(姫路モデル)
- 食品ロス削減に向けた取り組みに関する協定
- 姫路市“食品ロス”もったいない運動推進店
- Utteco Katteco 4周年記念キャンペーンの実施
- 保育所・こども園等での体験学習とフードドライブ申込必要
- 「食品ロス削減に向けた取り組みに関する協定」の協定締結式の開催
- レジ袋削減に向けた取り組み状況
- オリジナルドギーバック「お菊箱」について
- ごみの減量化
- ペットボトルの水平リサイクル(ボトルtoボトルリサイクル)事業
- 環境局提供FMゲンキ「ECO CITY HIMEJI」放送のご案内
- フードドライブ ~もったいないからありがとうへ~
- ごみをへらすために私たちにできること
- 資源古紙行政回収協力金交付制度
- 食品ロス削減の取り組み「姫路市食品ロスもったいない運動」
農林水産環境局 美化部 リサイクル課
組織情報
住所
電話番号
ファクス番号
079-221-2408
担当 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
リサイクル担当 | ごみの減量化および再資源化(リサイクル)推進、一部事務組合対応・連絡調整、再生資源集団回収奨励金の交付、家庭ごみの分別・出し方に関する情報提供、生ごみ処理機購入助成金の交付、開発行為に伴うごみステーションの協議 | 079-221-2406 |
一般廃棄物指導担当 | ごみ処理に関する統計、一般廃棄物処理業および処理施設の許可、一般廃棄物処理計画の策定、家庭ごみ収集計画の策定、収集 | 079-221-2404 |
分別推進担当 | ごみステーションへの巡回 | 079-221-2527 |
業務内容
分別・出し方に関する情報提供
- 自分で持ち込む場合(有料)
- 家庭用パソコンの処理方法
- 令和7年度〔令和7年4月から8年3月まで〕一般家庭用クリーンカレンダー
- 令和7年度クリーンカレンダーの受取依頼(共同住宅用)申込必要
- 違法な不用品回収業者にご注意を
- 使用済小型家電のリサイクル
- 可燃ごみ
- ごみ分別一覧表
- よくあるごみの品目の問い合わせ(一覧)
- 危険なごみ等適正処理困難物の処理方法
- 大型ごみ(夢前町域、香寺町域および安富町域)
- 姫路市 高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業
- 有害物質(鉛・水銀等)を含む製品の分別にご協力ください
- プラスチック製容器包装に異物を混ぜないでください
- 夏ごろ(暑い時期)によくあるごみの問い合わせ
- 冬ごろ(寒い時期)によくあるごみの問い合わせ
- 特定家電品の処理方法(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)
- ごみ収集車(パッカー車)で出火事故が発生しました!
- 珪藻土製品(アスベスト含有)
- 空カン類
- プラスチック複合製品類(旧姫路市域)
- 大型ごみ等(家島町域)
- 引越しごみの処理方法
- 蛍光管
- 陶磁器類・飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類(旧姫路市域)
- プラスチック製容器包装
- ミックスペーパー
- 乾電池等
- ふとん・ジュータン類(旧姫路市域、夢前町域、香寺町域および安富町域)
- 不燃ごみ(夢前町域、香寺町域および安富町域)
- 紙パック
- ペットボトル
- 木製品類(旧姫路市域)
- 古紙類(新聞紙・ダンボール・雑誌類)
- 空ビン類
- 一般家庭用クリーンカレンダーの地区の区分け