ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

FAQ

8か月になりますが、夜泣きが激しく、なぜ泣くのか分からずに困っています。どのように関わればいいのでしょうか?

  • 更新日:
  • ID:1269

回答

夜泣きの原因としては、お腹が空いている、オムツが濡れている、暑い、寒い、鼻づまり、熱がある、湿疹ができている、昼間の強い刺激に興奮している、戸外遊びが足りていないなどが考えられますが、原因が思い当たらないこともあります。

「泣いてもいいよ」というゆったりとした気持ちで、子守り歌を歌ったり抱っこをしたりしてあげましょう。抱き癖にはなりません。

泣きやまない場合は、部屋を明るくして「今日は眠れないのね」と目覚めさせ、気分転換をさせましょう。夜中に起きていても睡眠不足になる心配はありません。また、日中に起きている時間を長くするなど、生活リズムを工夫してみましょう。

親にとっては寝不足になり、とてもつらいことだと思いますが、必ずその時期は過ぎるので、イライラせずに接してあげましょう。

関連するFAQ

お問い合わせ

住所: 〒670-0943 姫路市市之郷1006番地8 すこやかセンター3階別ウィンドウで開く

姫路市役所 こども未来局 こども育成部 子育て情報相談室

電話番号: 079-223-5640

ファクス番号: 079-223-5639

お問い合わせフォーム