FAQ
原付バイクの排気量を変更したり、ミニカーに改造したら、何か手続きは必要ですか。
- 更新日:
- ID:1035
回答
原動機付自転車を改造(排気量の変更、ミニカーへの改造など)した場合は、市への申告が必要です。
市役所本庁2階主税課または地域事務所で手続きをしてください。
必要なものなど詳しくは主税課のホームページに掲載していますので関連情報をご確認ください。
改造の内容により必要なものが異なりますのでご注意ください。
車種 | 排気量 | 標識の色 |
---|---|---|
第一種 | 50cc又は0.6キロワット以下 | 白色 |
第二種 乙 | 50cc超から90cc以下又は0.6キロワット超から0.8キロワット以下 | 薄黄色 |
第二種 甲 | 90cc超から125cc以下又は0.8キロワット超から1.0キロワット以下 | 薄桃色 |
ミニカー | 20cc超から50cc以下又は0.25キロワット超から0.6キロワット以下 | 水色 |
- ミニカーの要件
排気量が20cc超から50cc以下又は0.25キロワット超から0.6キロワット以下で輪距が50センチメートル以上又は車室を有するもの

関連するFAQ
