ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

FAQ

口座振替で納税しているのですが、車検用の納税証明書は発行できますか。

  • 更新日:
  • ID:1442

回答

軽自動車税(種別割)を口座振替で納税していても、車検用納税証明書は発行できます。
市役所本庁2階主税課、住民窓口センター、駅前市役所、支所、出張所、サービスセンター、地域事務所で申請してください。郵送、オンラインでの申請も可能です。

詳しくは、関連情報をご覧ください。

なお、令和7年度から以下のとおり車検用納税証明書の送付対象を変更しました。

令和6年度まで

口座振替(自動振込)で納付された車両について6月中旬に「口座振替結果のお知らせ」を発送します。車検(継続検査)の対象車両については、「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」が印字されています。

令和7年度から

  • 車検(継続検査)対象車両(軽自動車、二輪の小型自動車等)
    「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」を送付します。ただし、過去の年度に未納がある場合は送付されません。
  • 車検(継続検査)の対象ではない車両(原動機付自転車、二輪の軽自動車等)
    「口座振替結果のお知らせ」の送付を終了します。振替結果については、引き落しの預貯金通帳の記帳等でご確認ください。

詳しい情報・関連ページ

お問い合わせ

姫路市 財政局 税務部 主税課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2247

ファクス番号: 079-221-2752

お問い合わせフォーム