健康福祉局 福祉総務部 監査指導課
組織情報
住所
電話番号
ファクス番号
079-221-2487
担当 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
事業所指定担当 | 介護保険サービス事業者・障害福祉サービス事業者の事業所指定・変更等に関すること、介護保険サービス事業者・障害福祉サービス事業者の指導監督に関すること | 079-221-2490 |
法人施設担当 | 社会福祉事業に係る職員の研修に関すること(他の機関の所掌に属するものを除く。)、社会福祉事業の開始等の届出に関すること、社会福祉施設の指導監督に関すること、社会福祉施設の設置認可に関すること、社会福祉法人に関すること | 079-221-2387 |
業務内容
事業所指定・変更等
- 介護保険サービスに関する問い合わせ
- [介護サービス事業者]新規指定(許可)申請
- [介護サービス事業者]介護職員等処遇改善加算等に関する届出
- [介護サービス事業者]届出書類様式一覧
- [介護サービス事業者]介護給付費算定に係る体制等に関する届出
- 訪問介護事業所における同一建物減算
- [介護サービス事業者]電子申請届出システム
- 令和6年度介護報酬改定
- [介護サービス事業者]指定更新申請
- 指定の特例措置(施設みなし、医療みなし)
- 宿泊サービス(お泊りデイ)の届出
- [介護サービス事業者]変更・休止・廃止等に関する届出
- 協力医療機関に関する届出
- [通所介護・通所リハビリテーション]事業所規模の届出
- [介護サービス事業者]届出関係
- 地域密着型サービス事業者届出関係
- 地域密着型サービス事業所の区域外利用(市外みなし指定)
- 身体拘束廃止に向けた取組み
- 入居一時金の取り扱い
- [居宅介護支援]特定事業所加算に係る実習受入事業所の登録
- [居宅介護支援]特定事業所集中減算の取り扱い
指導監督
- [障害児通所支援事業]新規指定・指定更新申請、変更・休止・廃止等、障害児通所給付費算定に係る体制等に関する届出(加算届)
- [障害福祉]障害福祉サービス事業(障害児相談支援を含む)、障害児通所支援事業に関するお知らせ
- [障害福祉]障害福祉サービス事業(障害児相談支援を含む)、障害児通所支援事業の届出関係
- [障害福祉]障害福祉サービス事業(障害児相談支援を含む)、指定基準及び算定基準等に係る本市への問い合わせ
事業所指定・変更等
- [障害福祉サービス事業][障害児通所支援事業]福祉・介護職員等処遇改善加算等に関する届出
- 障害福祉サービス等の指定申請書・届出書等の様式集
- [障害福祉サービス事業]変更・休止・廃止等に関する届出
- [障害福祉サービス事業]新規指定申請
- [障害福祉サービス事業]介護給付費等算定に係る体制等に関する届出
- [障害福祉サービス・障害児通所支援]事前協議
- [障害福祉サービス事業][障害児通所支援事業]指定時研修
- [障害福祉]障害福祉サービス・障害児通所支援・地域生活支援サービス事業者のチェックリストの提出
- [障害福祉]法人(一括)に関する変更届
- 障害福祉サービス事業等の届出
- [障害福祉サービス事業]指定更新申請
- [障害福祉サービス事業][障害児通所支援事業]実地指導